収納

片付けで家族にイライラしない方法。毎日を穏やかに過ごす為の心がけ。

こんばんは。

先日は結婚記念日だったのですが
子供もまだ小さくコロナ禍と言う事もあり
家でいつもと変わらぬ日を過ごしました。

元々メンタルが荒れがちな性格でしたがここ数年は
平穏に過ごせているのもきっと夫のお陰です…

が!私自身の行動や考え方が変わった部分もあります。

特に良いメンタルが保てる大きな要因は、家がきれいな事。
安らげる場所があると言うのはとても大切ですね。

 

しかし、現在の4LDK・3階建てに引っ越して1年弱。
この1年程で行った収納作りや見直し、掃除のほぼ全てを
私一人でしていますので、それなりに不平や不満もあります。
(日々の家事やちょいちょい掃除は夫もしてくれていますよ♪)

それでも自分の考え方や行動次第で家族に
あまりイライラせず穏やかに過ごせていますので
本日はその秘訣について書きたいと思います。

こちらも参考にどうぞ☆ ~家族の物の収納場所を決めること~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ 

 

 なぜ片付けないかを相手目線で考えてみる

旦那や子供が片付けない、家事をしない、ついでに勉強もしない
と日々イライラされている方が多いですね。
逆にうちのママが全然片付けないよ!と言う家庭もあるでしょう。

何度言っても、何度相談しても他人事。
数日でも約束を守ってくれればまだマシ…なんて話もよく聞きます。

例えば使った後の歯ブラシや歯磨き粉を
定位置に戻してくれない家族が居たとしましょう。

洗面台をビチャビチャにした後
その場に歯磨き用品や整髪料が散乱…
うっかり落とした歯磨き粉が洗面台にこびりつき
カピカピに乾いたコンタクトも置きっぱなし!
(※我が家です)

地味にうんざりイライラする光景ですよね!

使った人がその場で片付けてくれれば
家事が少しでも楽になるのに…とモヤモヤ。

どうしてすぐに片付けが出来ないのか
人によって理由は違うと思いますが色々考察してみます。

① 片付けると言う発想がない(気にならない)
② 誰かがやってくれると思っている
③ 後でやろうと思っていた
④ どこに片付けていいか分からない
⑤ 勝手に触ってはいけないと思っている
⑥ 面倒くさい、やりたくない
⑦ 心身ともに疲れていて余裕がない(お大事に)

①②⑥に関しては、家族で話し合いが必要かなと思います。

言い訳も含めて結構多いのが③

何かしなければと思いつつの④⑤も意外と多いのです。

出した所へ戻すだけなんですけど?
最初に収納する場所説明しましたけど?
懇切丁寧にテプラを貼ってますけど?

 

そう思うのもごもっともですが
お片付けレベルは年齢性別関係無く、人によって違います。

毎日の家事の中で割と難易度が高めだと思うのが食器。
カップ・小皿・大皿・色々な器…カテゴリー事に分けていると
同じ種類の皿が隣に並んでいるにも関わらず
気付かずに別の場所へ入れられている事ってありませんか?

全体を見渡す事が苦手な方もいますし
ドコから出したか忘れる方って意外と居ます。

どこか分からないし、勝手に入れたら迷惑掛けると思って入れなかった

これもよく聞くワードですね。
「分からないならその時に聞いてよ!!」と言うのはさて置き
怒る前に一旦深呼吸して留まりましょう。

余談ですが、イラっとした時は咄嗟に口に出す前に
6秒カウントする癖をつけましょう。

たった6秒ですが冷静になれる
「アンガーマネジメント」というものあります。
その場で怒りに任せて怒るよりも頭を整理できるはず♪

詳細は検索 → 6秒ルール

 

 片付け出来ない・しない理由を考えてみる

我が家も取り入れていますが、箱を統一した見せない収納。
ポイポイ投げ込むだけで片付き、見た目も美しい一石二鳥収納ですね!

先日、とあるお片付け関係のコミュニティで
こんな家族への不満が上がりました。

あるあるの光景ですね!
確かに後ちょっと頑張って欲しい、本当に惜しい所ですね。

では、ご家族になり切って考えてみましょう。

家族の意見(予想)

「箱がギチギチだから入らない」
「ここまで持ってきたからもういいじゃん」
「ここで合っているか分からないから置いておこう」

「箱が前でも後ろでもどっちでも一緒じゃない?」
「箱の凸凹なんて気にしていなかった」

「別にこんな箱に入れてくれって頼んでない」

 

完全に憶測ですが、こんな感じではないでしょうか?

ズボラとしてはそのご家族の気持ちも分かりますが
『後ちょっと』を片付けて回る身としては
最後まで入れきって欲しい所です。

 

 家族にとっても使いやすい収納ですか?

ここで一度、その収納が家族にとっても
本当に使いやすいものかを一度考えてみて下さい。

散らからないように、使いやすいように、美しくなるように
考えてお片付けや収納に取り組まれているかと思いますが

使う人全てが片付けやすくなっていますか?

収納本などによくある、物が細かく整然とが並べられている光景。
そちらを見て「うわー面倒くさいな」「これは自分には合わないな」と
思った事はありませんか?

収納本のレベルが高すぎて自分には使いこなせないな
自分には合っていないなと思う事がありますよね。

それが家族の間で起きています。

あなたが善かれと思ってしているその収納や
片付けてくれないとイライラしているその収納。
逆にイライラされているかも知れませんよ?

再度言いますが、お片付けレベルは人によって違います。

・同じ箱が沢山並んでいるだけで困惑する
・テプラを貼っていてもすぐに見つけられない
・箱に物がミッチリだと退けてから入れるのが手間
・使った後に毎回扉を開けて収納するのが面倒
・散らかって居なければ見た目は気にしない

家族一人一人、感覚や求めている事は違います。

主導権を持っている方の感覚で収納を決めて
「ちゃんと綺麗に収納してよ!」
「こんな簡単な事なのに同じようにできないの!」
と怒ってしまうのはとても理不尽です。

先述した面倒くさいと感じる収納術の方に
同じことを言われるといかがでしょうか?

その人にとってはそれが最適で簡単。
誰かにとってはそれは面倒で難しい事。

収納にこだわりのある方は
基本的にお片付けレベルや意識が高いのです。

1歳児が絵本を作者ごとに並べられないように
家族のレベルに合っていない事を理不尽に強要していては
問題は解決しません。

 

 どうすれば片付けてもらえるか


Q. 家族のお片付けレベルを上げるにはどうしたらいいか。
A. 人は簡単には変わらない、変えられない。

身も蓋もないですがコレに尽きます。
「何とかしたい!」と思っている本人自身の
行動や意識を変えてしまうのが一番手っ取り早く簡単です。

残念ですが、お片付けレベルは本人が「変わりたい」と
思わない限り上がる事はありません。

 

収納に関して一番ベストなのは
家族で一緒に相談して考えながら収納場所を作る事です。
自分で考えて整えた所は何が入っているか覚えやすいですね。
(また、自分が考えた事は文句も言いにくいです)

多少収納場所が違ってもあまりカリカリしない事。
始めは片付けようとしてくれるだけで十分なのです。
慣れてくればそれなりにキチンと出来るかも知れません。

そこで強く怒ってしまうと片付けようとする側の
心も折れてしまい意固地になられては終了です。

この間見付からなくて困ったから、戻してくれると嬉しいな
これは次からこっちに入れて欲しいな

お小言はこの程度に留めておくのが吉。

それで直らないからみんなイライラするんですけどね…
どうしてもちゃんと戻して欲しいなら
どうすれば戻せるかを本人に聞いて要望を取り入れてみましょう。

 

 妥協をする事も大切

片付けの主導権を持つ方が使いやすい収納や
美しくモチベーションが上がる収納も大切ですが
もしも家族が「う~ん」と唸っている事を強行するのであれば
完璧な片付けも強要するべきではありません。

扉を開けなくて済むような収納にしてほしい!
美しくないから扉の中に置き場所を作ります!

と自分の案を通したのであれば
ある程度は妥協して出しっぱなしを戻してあげましょう。

収納に美しさを求める場合は家族に
「付き合ってもらっている」と言う事を忘れない事。

収納に限らず能力や感覚は人それぞれ。

自分が出来るからと言って強制しない事が
少しでも日々のイライラを減らす方法だと思います。

私の収納のレベルには着いてこれないのね~♪
と前向きに思いながら、毎日お片付けを頑張りましょう。

 

 自分に甘く、人にも甘く

また、少し視点を変えてみると自分はちゃんとしているつもりでも
家族にとっては「自分も同じことやってるじゃん」って事が
よくあります。

洗面所をちゃんと片付けて!
→私も洗濯洗剤置きっぱなしでした

床にあまりゴミを落とさないで!
→私も髪の毛一杯落ちてます

リビングに脱いだ服を散らかさないで!
→私は洗面所に脱いだ服を散らかしていました

 

気を付けていても矛盾がいっぱいです。
保身の為にも、あまり文句は言いたくないと言うのが私流。

夫婦も親子も別の人間であるという事を忘れずに。
尊重し合って、本当に良くない所は都度話し合って。

多少の事、妥協できる所は目を瞑り合って
平和に生きていくのがストレス少なめスタイルです。
目を瞑り過ぎてストレスが爆発しないようにはお気をつけ下さい。

 

そんなゆるゆるな家庭を綺麗に保つには
自分一人でも管理出来るような
収納にしてしまうのが手っ取り早いなと
シンプル収納に落ち着いたchomo家でした。

ズボラな元汚部屋目線での収納はこちら

 

☆☆☆☆ランキング参加しています☆☆☆☆
ポチっと応援頂けると嬉しいです!
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ