収納

配線を美しく整える方法・後編。総ケーブル30本超!夫婦のゲーム部屋の配線隠し。

こんばんは、chomoです。

先日より配線について色々と記事を書いておりますが
本日は夫婦のゲーム部屋の配線についてです。

▼ 過去の配線記事はこちら

2021/12/7更新
ゲーム部屋専用!
ケーブルトレーを簡単DIYしました!

▼ ゲーム部屋の紹介編

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ 

 

 パパママになっても快適にゲームがしたい!

「夫婦 ゲーム部屋」と検索して当ブログへお越し頂いた方も
多数いらっしゃるようですが、我が家はゲーム婚夫婦。
子供が寝た後に、二人並んでゲームをする時間が日々の楽しみです。
(別々にやってる事が大半ですが…笑)

しかし子供が大きくなってくると

✔ パソコンやゲーム機の電源を連打事件(大問題)
✔ コントローラーを勝手に出してカチャカチャ弄る事件
✔ 仕舞ってあるゲームのケースを開けて中身をバラバラ事件
✔ ケーブルを引っ張って機材が雪崩事件

こんな問題が起こって白目を剥いたりします。

親とは言えど大切な時間や空間をじゃまされたくない!
夫の昔のワンルームので楽しくゲームをしていた頃のような
そんな隠れ家的ゲーミングルームを作ろう!

と言う企みの結果、出来た部屋がこちらです。

※ 子供は普段は入ってこられません。

 二人で並ぶと配線も二倍!

ゲーム機は1台で交代制のご家庭も多いと思いますが
ゲーム婚夫婦はもちろん全てが二人分。

常時接続の機器

Nintendo Switch2台(各3本)
PlayStation4 2台(各3本)
モニター3台(各2本)

ゲーム音響のミックスアンプ(各2本)
その分配器2台(各3本)
PC本体1台(2本)

その他、コントローラー充電器
スマホの充電関係など細々したもの…

(カッコ内は使用しているケーブル本数)

()書きの分だけで28本、スマホやコントローラーの充電器を
含めると総本数30本超えの配線地獄であります。

オンラインゲームをするには回線を安定させるため
LANケーブルの宅内配管を作って全て有線で繋いでいます。

必要なケーブル一覧
接続のイメージ

紙に書き出してみましたがゴチャゴチャで全く分からない…
書き忘れもある…

しかし紙に書けば何となくのイメージは湧きましたので
早速既存の配線を外して作業を始めます!

 

今までの配線 

転居当初このように壁掛けにしましたが
2台並べて上に電源タップなど大量のケーブルを配置すると
Switch本体の出し入れがやりづらい配置でした。

そして最近増えた機材で厄介なのがこちら。

PS4などのゲーム機からの音声を分解して自分の好みの音へ調整。
敵の足音や銃声が聞き取りやすくなると言う
プロゲーマー御用達のミックスアンプ。

結構がっつりとゲームをされている方は
持っている人も多いのではないでしょうか?

先日私用にもう一台買ってみたのですが
配線方法を調べてみると…なかなかに多い!

もちろん、こちらも綺麗に収納して行きます!

 

まずはモニター裏に100均のワイヤーメッシュを取り付けました。
本当は黒が良かったですが、今回は家にあるもので済ませます。

テレビやモニターの裏には、壁掛け用のボルト穴がありますね。
こちらVESA規格と言うものがありまして
その規格に対応しているものは全て同じサイズです。

ボルトはM4(直径4㎜)と言う太さのものを用意します。

モニターを壁掛けにするには10mmの長さのものを使いますが
今回は引っ掛かりを残したいので15mmをチョイス。

引っ掛けるだけでは手が当たると落ちるので、結束バンドで補強します。
きつめに縛っておけば落ちません。

こうしてモニター裏を活用した収納の下地が出来ました!

 

 ケーブルボックスを自作してみた

転居前より色々な配線グッズを物色して
ケーブルボックスや配線モールなどを探しましたが

大量の配線を、極力お金をかけず、お手軽に、そして美しく
隠すのにコレと言ったものが見つかりませんでした。

自作をするのも木材をギコギコするのが面倒なので
カッターで楽々切れてとにかくお安い
セリアの黒いプラダンで作ってみました。

今回は作業は割愛しますが

切って、切れ目を入れて、折り曲げて
折り目の部分を少し処理をして
キリで穴を開けてボルトや結束バンドで固定する!

ズボラーの仕事ですので見た目は雑ですが
100~200円程度でお好きなサイズに作れますし
15分くらいで出来るので普段あまり見えない部分には
十分かと思います◎

蓋を作るほどプラダンの在庫が無かったので
開口部分を横に寝かせてみました。

少しケーブル穴も大きく取り過ぎましたが
まあ暫くはこれでいいかな?と言う仕上がりでした。

Switchやミックスアンプモニター周りで余っているHDMIケーブルを
まとめてモニター裏のメッシュに掛ければ結構綺麗にはまとまりました。

Switchもそれぞれに分割したので取り外ししやすいです◎

 

 配線隠しにはファイルケースが使いやすかった

配線を整え直して数日。
昨日、無印良品へ行った時に配線隠しに
活用出来そうなものを見つけました。

お値段もそこまで高くもないので気軽に冒険できますね。

組み立てる前に隙間へカッターマットを差し込み
ケーブルが通る穴を拡張します。


素材が紙なので気軽にカット出来ます。

PC1台だけetc少なめの配線であればコンセントプラグが
通れば十分な大きさかと思いますが
我が家では設置してみると使いづらかったので
縦に一直線に切込みを入れました。

100均のプラダンは小さめなので
そちらで自作したものは深さが足りなかったのですが

ファイルケースですと十分に余裕があってスッキリとしました。

分配器など小さな機器もまとめてポイっと入れてしまいましたが

それぞれでケーブルはまとめてありますので
配線をやり替える時もそんなに苦労はしなさそうです。

側面に上までスッパリ切込みを入れましたので
ケーブル沢山ある方は上側が開いてきてしまいます。
ケーブルを束ねるマジックテープでぐるりと固定しています。

上がガラ空きなので熱も溜籠りにくそうですし
掃除する時も少し持ち上げるだけなので
結構いい感じに出来たのではないかと思います。

正面から見た感じ

白いLANケーブルを使ったところが気になったり
ボックスの色に若干違和感があるのは追々調整していきます。
モニターを沢山触ったので手垢もすごい…

 

 導入を検討&使ってみて良かった配線隠しグッズ

 配線ダクト関連

会社でよく見るヤツです。
転居前にこれをデスク奥へ設置しようと思っていましたが
デスクの天板の厚みがクリア出来ず断念しました。

***

こちらも検討しましたが
電源タップの収納には少し微妙なので見送りに。

テーブルの裏にケーブルを這わせるには
とても便利そうなグッズです。

 

 ルータボックス系

こちらはとても良い商品だなと思いましたが
モニターの出っ張り的にサイズが少し微妙なので見送りに。
最後まで候補に残っていたボックスです。
テレビやモニターのネジ穴に固定して浮かせられます。

 

いつか別の場所の配線をやる時は使いたいなと思う一品!

 

 ケーブルおまとめはコレ一択

粘着テープでおなじみの3Mのケーブルベルト。
好きな長さにカット出来て、マジックテープ式です。

色々と100均やアマゾンで購入して使ってみましたが
3Mもあるので100均よりお安めですし
柔らかめのベルトですので使いやすさも◎

***

最近はオンラインゲームが盛んですので
ゲーム機単体でもプレイではなく

PCやスマホと連動してボイスチャットを繋げたり
私たち夫婦のように音をもっと良くして、強くなりたい!と
音響機材やキャプチャーボードを購入されたり
はたまたゲーム配信などをされる方も増えてきましたね。

PC周りの配線がゴチャゴチャした際の参考になりましたら幸いです🍀

☆☆☆☆ランキング参加しています☆☆☆☆
ポチっと応援頂けると嬉しいです!
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ